SEARCH

あべこべあべくぬ

  • ホーム
  • 運営者
  • 新卒から無職へ
  • 宅浪体験記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Xジェンダー

たとえ思い込みや勘違いでもXジェンダーを自認していいと思う理由

2021年11月10日

  傍からみれば、ただの勘違いした人間でしかないんじゃないか? たまたま人生経験が偏っていただけで、本当は別の性別なんじゃないか? 客観的に考えても、自分はXジェンダーじゃない気がする・・・。   と…

Xジェンダー

カミングアウトしたいけれどしないでいる理由・心理

2021年4月16日

  セクシュアルマイノリティ全般の悩みとして存在する、カミングアウトするか問題。 自分を偽って生き続ける苦しみから逃れるために、カミングアウトしたい。 けれども失敗したとき、元いたコミュニティには二度と戻れない…

バイト日記

【11~13日目】インド料理屋バイト日記5

2020年5月20日

  前の日記はこちらから   11~13日目が終わったので記録です。   スポンサーリンク 11日目   定時がランチに   ディナータイムの人件費を抑えるために、ランチ…

バイト日記

【8~10日目】インド料理屋バイト日記4

2020年5月20日

  前の日記はこちらから   スポンサーリンク 8日目   人は減る一方   本当に人が来ない。 毎日、前の営業日と比べて「全然お客様が来ない」と思うぐらい、お客様が減り続けてる。…

シシュマハルのカブリナンのなかみインド料理

カブリナンはデザートでもカレーと一緒でもいける!中身はお店によって個性が出る

2020年4月1日

  インド・ネパール料理屋さんのメニューで、『カブリナン』を見かけた経験は少なくないのではないでしょうか。 メニューの説明文に、「ココナッツやアーモンド、ドライフルーツの入った甘いナン」と添えられて。 「デザー…

割ったグラブジャムンインド料理

インドのお菓子『グラブジャムン』は頭が痛くなる甘さ!カルダモンの風味がおいしい

2020年4月12日

  インドのデザート、グラブジャムン。 世界一甘いお菓子、といわれると食べてみたい気がしませんか?   ですが食べるには敷居が高いのです。 なぜなら売っているインド・ネパール料理屋さんが少ないうえ、自…

単発バイト体験談

単発の派遣業務を適当にやるのはもったいない!人を教育する力、人を見る目を養える絶好のチャンス

2020年5月20日

    単発の派遣の仕事はちゃんとやるべきなのでしょうか。 ・・・いや、どんな仕事であれ、ちゃんとやるのは当然なのですが。 ここで話がしたいのは、「派遣の仕事を一生懸命にやるか、なぁなぁに済ませるのか…

バイト日記

未経験から挑戦!インド料理屋アルバイト体験日記まとめ

2020年10月10日

  IT企業を退職し、飲食未経験からインド料理屋で料理を学ぶまでの日記をまとめた記事です。   業務があった日に更新していきます。 もしあなたがインド・ネパール料理屋さんで働いてみたい! と考えている…

バイト日記

【5~7日目】インド料理屋バイト日記3

2020年5月20日

  前の日記はこちらから   5~7日目が終わったので記録です。 スポンサーリンク 5日目   コロナのせいで接客スキルが身につかない   来週、10人強の予約が入る。 そのときま…

バイト日記

【2〜4日目】インド料理屋バイト日記2

2020年10月10日

  前の日記はこちらから   2〜4日目が終わったので記録です。   スポンサーリンク 2日目   別店舗での初業務。 やはりコロナの影響で、本当に席がガラガラだった。 まだ業務の…

バイト日記

【0~1日目】インド料理屋バイト日記1

2020年5月20日

  インド料理屋さんでの初日のバイトを終えました。 初出勤のときの感想とあわせて、出勤前までに考えていたことも書きました。 前日までのバイトへの臨み方と、1日目に働いたときのギャップがわかるかと思います。 &n…

転職体験談

インド料理屋でのアルバイト面接体験談!普通の飲食店の面接と変わらない

2020年10月10日

  先日、インド料理屋さんで面接を受けてきました。 とりあえずアルバイトから入って、社員登用を狙おうとしているところです。   今回は面接で聞かれた内容を書き起こすので、これからインド料理屋への志望を…

転職体験談

インドカレー屋さんでそもそも面接を受けられなかった話

2020年5月20日

  先日、インドカレー屋さんで面接を受けるつもりでした。 受けるつもりで店舗まで行ったのに、泣く泣く帰ることになってしまったのです。   スポンサーリンク 店頭のアルバイト募集貼り紙を見ての応募 &n…

単発バイト体験談

工場・倉庫内の軽作業のバイトで楽な求人を選ぶなら派遣先を調べよう

2020年5月20日

  工場・倉庫での軽作業バイトは、単発バイトでも求人が多いジャンルです。 『軽』作業なので体力的に楽なバイトか、というとそうではありません。   ・扱う商品 ・派遣先の資金力 これらによって、楽さもか…

チャットモンチー

『バースデーケーキの上を歩いて帰った』の歌詞の意味・解釈

2020年2月25日

  チャットモンチー『YOU MORE』のアルバムに収録されている、『バースデーケーキの上を歩いて帰った』の歌詞の意味と解説です。 タイトルの通り、冒頭の歌詞からして牧歌的な空気感が漂いますよね。  …

転職体験談

飲食未経験からインド・ネパール料理屋さんへ転職したいなら

2020年5月20日

  社会人として過ごしてきたけど、インド・ネパール料理屋のキッチンで働きたい! ・・・と考えたとき、最初にぶち当たる壁が『求人数の少なさ』ではないでしょうか。   働きたいお店があったとしても、そもそ…

計算を書き込んである用紙退職へ向けて

退職後にのんびりするには意外とお金が必要!特に税金に注意

2020年5月20日

  ・社畜生活から抜け出したい ・残業や休出続きでできなかったことをやりたい   ではこれを現実的に行うためにはどれだけのお金が必要になるの? という疑問はありますよね。 いままで自分で払うことを意識…

Xジェンダー

服装によって強制的に男性とみなされる嫌悪感

2021年4月16日

  Xジェンダーなど、性自認が身体の性別と違う場合、服装へ嫌悪を抱くかどうかが話題になることがあります。 単純に生理的に無理だから着たくない、で済ませられなくもない。けれどそれ以外に言語化できることはないか、と…

3ヶ月だけでもわかるやばさ!木造築18年のレオパレスに住んだ感想レオパレス・ラジエントヒーター

3ヶ月だけでもわかるやばさ!築18年のレオパレスに住んだ感想

2021年7月7日

  防音性、住民性、謎設備・・・ レオパレスには様々なうわさがまことしやかに語られています。 代表的なのはレオパレス伝説のコピペ。 『壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた』とかトンデモすぎる話もあります…

受験勉強は無駄のない楽な復習が鍵!ノートと付箋も活用すべし勉強法

受験勉強は無駄のない楽な復習が鍵!ノートと付箋も活用すべし

2021年7月7日

  復習って面倒じゃないですか? 既に学んだことをもう1回勉強するよりも、新しい問題を解いたり単語を覚えたりするほうが勉強した感もでますし。   復習の大切さはわかっているつもりだけど、なんとなくやる…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

プロフィール

むむむ
自宅浪人したり、ブラック企業体験をしたり、Xジェンダーだったり。 ヘンテコに生きていこうと思います。
  • WebSite
  • Twitter
  • Instagram

最近の投稿

  • HSPのセルフチェックをしつつその理由もまとめてみた

    2021年11月12日
  • Xジェンダーを自認して良かったか、3年経ったので感想を言う

    2021年11月10日
  • 【比較】築18年レオパレスと築38年木造アパートの住み心地

    2021年7月7日
  • 部活動の先輩から「女だったらよかったのに」と言われた話

    2021年7月7日
  • ITパスポートを独学で一発合格しよう!宅浪経験者の教える勉強法

    2021年7月4日

アーカイブ

カテゴリー

  • ホーム
  • 運営者
  • 新卒から無職へ
  • 宅浪体験記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 あべこべあべくぬ.All Rights Reserved.