自社開発でもブラックIT企業はある!ホワイト自社開発の見分け方

自社開発でもブラックIT企業はある!ホワイト自社開発の選び方 IT転職




 

・IT企業選びで困ったら自社開発をやってるところだと間違いない

・自分たちの裁量で働ける自社開発はホワイトな傾向がある

 

そんなことはありません。

私もそんな幻想を抱いて自社開発できる会社へ就職をしましたが、職場がブラックすぎてうつ病になり退職してしまいました。

 

でも自社開発は全体的にはホワイトなのはあっていると思います。

多分自社開発しているIT企業のなかでも、私が大はずれを引いただけです。

だからこそ、ブラック自社開発IT企業の特長も身をもって知れました。

 

今回はホワイトな自社開発企業を選ぶために、チェックしておきたいポイントを2つ挙げます。

・自社開発のノウハウが溜まっている会社

・自社開発ソフトを売る相手が、ホワイトな働き方をしている会社、業界

 

これらを抑えておけば問題はありません。

個別に理由を説明していくので、就職・転職するときの参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

自社開発の経験値が多い会社を選ぼう

 

自社開発をメイン事業にしている会社を選びましょう。

なぜかというと自社開発は、自社開発経験があるほど裁量のある働き方ができるからです。

 

自社開発は上流工程から下流工程まで、すべての工程を行う必要があります。

問題点は『営業が上手くいかないとすべてが詰む』ところです。

 

自社開発経験が豊富な会社であれば、バッファを確保した営業もできます。

しかし自社開発経験が少ない、もしくは新規事業として新たな自社開発をしている会社は見積もりが甘くなりがちです。

 

確かに経験やノウハウが溜まってからは、業務時間も融通が利くようになります。

ですがお客様に納品しはじめてすぐの頃はトラブルへの対応が手探りになりがちなので、安定とは程遠い生活が続きますね。

 

私のいた会社も営業での見積もりが甘かったせいで、多大な赤字を垂れ流しながら納品してました・・・

お金が足らないだけならまだしも、納期の見積もりも甘かったので残業時間も膨らんでいきましたね。

 

最悪の場合1人、また1人と職場に見切りをつけたり体調を崩したりする人が現れ、人数が足りなくなって1人分の負担が増えていきます。

初期の開発メンバーや有識者も抜け、現場にノウハウが溜まらないままプロジェクトが進み、もはやこの状況から抜け出せなくなってしまうんですね。

 

ここをチャンスと見て乗り越えられれば若くしての昇格も狙えます。

でもその前に潰されて、社会復帰が困難になる可能性を考えると博打ですね。

野心もなく、なあなあに過ごしたいから自社開発、と考えている人には厳しいです。

 

経験やノウハウが潤沢にある会社だと良い

 

ひとくちに自社開発をしている企業、といっても4つに細分化できます。

上から順に選ぶべき会社だと思うので、見てみてください。

 

・同じソフトを何年も保守、運用し続けている自社開発がメインの会社

・客先常駐と自社開発を両方やっている会社

・自社開発がメインの会社で、新規事業として新たな自社開発を始めようとしている会社

・客先常駐がメインの会社で、新規事業として新たな自社開発を始めようとしている会社

 

 

客先常駐と自社開発を両方やっている会社は、自社開発の事業の比重が大きいなら選ぶのはアリです。

 

また、自社開発がメインの会社で、新規事業として新たな自社開発を始めようとしている会社は2パターンあります。

・まったくの新規事業に踏み出す会社

・既存のパッケージソフトの上位互換を作る、という意味での新規事業に踏み出す会社

 

これらであれば後者の会社を狙ってみましょう。

たとえば既存のパッケージはIEで動かしていたが、サービスの終了にあわせてchromeでも動くパッケージを作る。といった具合に。

すでに製品化されている比較対象があるので、見積もりも立てやすく開発がしやすいからです。

 

このように自社開発をしている会社、といっても多様性があります。

自社開発の経験やノウハウが潤沢にある会社を選んだほうが長く働けますね。

 

自社開発ソフトを提供する業界がホワイトなところを選ぼう

 

自社開発ソフトを売る業界、ないしは会社がホワイトなところを選びましょう。

もしお客様がブラックだと、それにあわせてこちらの働き方もブラック化する恐れがあります。

 

というのも自社開発をする場合、作ってお客様に渡して、はいおしまい! というわけにはいきません。

その後自社開発ソフトのバグが発生したら対応したり、お客様から使い方の相談を受けたり。

開発ソフトの運用・保守もする必要があります。

 

そもそも自社開発の最大のメリットは、保守費用で食っていけるようになればそこまで働かなくても儲けられるところですよね。

なので自社開発ソフトを売る以上は、お客様対応を避けては通れません。

 

ここでもしお客様の働き方がブラックに近いものだと、こちらも働き方をあわせる必要があります。

仮に自社の年間休日が土日祝だったとして、お客様の年間休日は月火だったとします。

こうなるとお客様の保守対応のために土日祝に出勤しないといけません。

もちろん月火もほかのお客様の対応をしなければならず、代休もとれないまま出勤・・・なんてこともあり得ます。

 

自社の年間休日数は120日なのにお客様の休日にあわせて105日も休めなかったり、お盆休みをずらして取る必要があったりします。

よって自社はホワイトな会社でも、お客様次第ではブラックな働き方を強いられるかもしれません。

 

それに製品を売った会社が深夜まで働くようなところだと、お客様の業務が終わるまで問い合わせが来たりします。

もう21時なのにバグが発生していたとわかれば、バグの修正とソフトのリリース作業をお客様の始業時間までに間に合わせる必要があります。

翌日のお客様の業務をストップさせないためにも、日付を超えた業務をするハメに・・・

 

避けたいお客様先の業界は『みんなの休みが繁忙期のところ』

 

会社や業界の判断基準は、『みんなの休みが繁忙期の会社・業界かどうか』です。

主に小売、飲食、営業(不動産・車など)、旅行、ホテルなど。

まさにゴールデンウィークとかお盆休みなどの長期休暇は書き入れ時ですよね。

こういう職種をターゲットにして自社開発している会社は、まったり働きたいのであればやめておきましょう。

 

それにこういった業界、お客様の血の気が多いことが結構あるので、保守対応をするとき当たりが強くて怖いですね。

かかってくる電話を取るのが苦痛でした。

 

スポンサーリンク

まとめ:ホワイトな自社開発ができるかは入社せずともわかる

 

まとめ

・自社開発をメイン事業にしている会社を選ぶ

→ノウハウがないと営業の段階で失敗する可能性が高いため

・自社開発ソフトを売る業界、ないしは会社がホワイトなところを選ぶ

→お客様の就業規則や年間休日数がブラックな傾向だと、それに引っ張られて働くはめになるため

 

以上がブラック自社開発をした私の経験から出た反省です。

・自社開発をメイン事業にしているかどうか

・自社開発ソフトを売る業界、ないしは会社がホワイトかどうか

 

これらは入社する前からある程度わかっていること。

なので狙っている企業があるなら下調べをしておくと後悔はないはずです。

下調べしてもわからないところは面接のときに聞いてしまってもよいですしね。

 

不安ならIT専門の転職サービスを利用しよう

 

いくら自分で業界や会社の知識を集めようにも限界はありますよね。

・HPに書かれていることがざっくりしていてあまりわからない

・そもそも働きながら調べられる時間がない

 

そんなときは転職エージェントの利用が手っ取り早いです。

 

おすすめはマイナビエージェント。

大手で案件の数も多く安心感があります。

わからないことは転職サービスの人を通して質問ができるので、多少聞きづらいことも聞けて情報戦を楽に進められますよ。

 

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

あらけき
チーズナン好きが高じて、ついにはインドカレー屋さんで働きだしてしまった25歳。 自宅浪人をしたり、100時間近い残業をしたり、食費月6000円以下の無職時代を生きたり、Xジェンダーとして悩みを抱え続けたり。 ヘンテコに生きた人生だからこそ、書けるものがあると思ってブログを始めました。 実際に自分が困ったこと・あったらいいなと思った記事を書いてます。 ■コンテンツ:ブラック体験記/無職・失業保険/ぬか床/チーズナン/ラジエントヒーター/短歌/Xジェンダー/インド料理転職記・バイト日記、など。